CoderDojo横浜

子どものためのプログラミング道場

第28回 CoderDojo横浜を開催しました

2019/10/05(土) 14:00-16:00@かながわ県民センター

参加者は合計14名でした。
(未就学児:2名、小1-3年:6名、小4-6:6名 ※男子10名、女子4名)

 

 

はじめに

CoderDojo横浜では、多くの初心者の子どもに興味を持って
取り組んで欲しいという想いから、できる限りプログラミングへの
ハードルを低くしたいと考えています。

PC自体になんとなく抵抗がある子どもには、「モノ」を使い、
自分が思った通りに動く事を体感するところから始めることも一つと考えています。
具体的にはOsmo CodingやOzobotを触ってみることも案内したりしています。

PCでのプログラミングが初めてでPCの操作自体に不安な場合は、
まず「Hour of Code [by Code.org]」で、ビジュアルプログラミングに
慣れるところから始めてみるのも良いと思っています。

そして広く深く学べる「Scratch」。複数のScratch関連本を毎回持参していますので、
そちらを見ながら、そしてメンターに相談しながら進めていくと良いかと思います。

もちろんその日の興味に応じて何から始めてもらってもOKです。
メンターによっては他の言語やツールもあるかもしれません。基本的に自由です。 

 

 

 

当日の様子

今回も初参加の方がいなかったためガイダンスは無しで、DojoCon Japan 2019と
その中のプログラミングコンテスト、そして昨年度の最優秀賞を紹介。

dojocon2019.coderdojo.jp

 

続いてメンター、ようちゃんさんのネタはScratchのブロック崩し
コードの作り方の話もされており、共有もされているため興味あるニンジャは是非!

f:id:coderdojoyokohama:20191030084336j:image

https://scratch.mit.edu/projects/329177835/

 

 

メンターのクマイさんのネタは最大秒速6mの高速ロボット(SpheroOllie)の紹介。
速さや向きだけでなく光らせたりしゃべらせることも出来ます。 

f:id:coderdojoyokohama:20191030084349j:image

 

 

最後のメンターネタはカワサキさん。
Scratchとmicro:bitを繋ぐScratch-LinkがWindows/Macには対応しているのに、
LinuxOSには対応していない!ということで、なんとLinux用のScratch-Linkを
作られて公開されたという話。もちろんばっちり動くデモも。

無かったら作ってみようという言葉に説得力があり、
ニンジャにも多くの気付きがあったと思います。

f:id:coderdojoyokohama:20191030084403j:image

docs.google.com

 

 

そして創作開始です。

 

f:id:coderdojoyokohama:20191030084543j:image

 

 

今回、初めての試みとして発表は挙手制をやめて、発表前の休憩中に
ホワイトボードに発表したい人は自分の名前を書く形にしました。

結局1−3番は埋まらず、4〜8番が埋まり、4番目に名前を書いたニンジャから
発表スタートすることになりました。いつも最初に発表したいというニンジャが
多かったので、逆をつかれてしまいましたが、次回も続けてみようと思います。

 

最初の発表はピンボールゲーム。下に落とさないようにバーを動かします。

f:id:coderdojoyokohama:20191030085611j:image

 

次はおにごっこ。マウスでボールを動かして猫から逃げ切るゲームです。

f:id:coderdojoyokohama:20191030084428j:image

https://scratch.mit.edu/projects/334117336/

 

 

 

次は障害物をよけろ!避け続けるとスピードアップ!新記録時も表示されます。

f:id:coderdojoyokohama:20191030084436j:image

https://scratch.mit.edu/projects/334116598/

 

 

micro:bitのサイコロの作品。振るとランダムにサイコロの数字が表示されます。

f:id:coderdojoyokohama:20191030084441j:image

 

次は福笑い。ScratchCatの目鼻口を適当に置いて笑っちゃう顔の出来上がり!?

f:id:coderdojoyokohama:20191030084457j:image

https://scratch.mit.edu/projects/334114483/

 

その他 

前回、前々回と7-8GBであったパケット利用量ですが、今回は3780MBでした。

ご協力ありがとうございました、引き続きPCの各種アップデートは、
是非ご自宅で行なった上で参加頂けると助かります。 

なお会計が厳しい状況が続いているため、今後会場を借りる時間を
短くしてみたり、場所を小さくして参加者数を絞ってみたりと、
会場の空き状況に応じて工夫してみようと思っています。

※しかし11月はタイミングが合わず未だ場所確保ができておらず、、
 12月に持ち越しになりそうです。

 

会計報告

繰越      ¥-6,819

募金        ¥3,240

会場費     -¥5,920

残高      ¥-9,499

 

 

次回開催について

11月は会場とチャンピオンのタイミングが合わず未だ未定の状況で、
12月に持ち越しとなるかもしれません。別途日程確定次第周知します。

詳細はこちら[connpass]にて。

 

 

最後に

メンターのみなさま、ご協力頂き本当にありがとうございます
みなさまのお陰で開催が継続できております。
次回もご都合がよろしければ是非ご参加ください。

※初めてメンターとして参加してみようとされている方へ。
 メンターは毎回ゼロから募集しており、事前にお願いすることも、
 何もありませんので、お気軽にご参加下さい。よろしくお願いします。

もし何か作られた際には是非ニンジャの前でネタの披露をお願いします!