CoderDojo横浜

子どものためのプログラミング道場

第21回 CoderDojo横浜を開催しました

 

2019/01/05(土) 14:00-16:00@かながわ県民センター

参加者は合計13名でした。
(未就学児:2名、小1-3年:7名、小4-6:4名 ※男子11名、女子2名)

 

はじめに

CoderDojo横浜では、多くの初心者の子どもに興味を持って
取り組んで欲しいという想いから、できる限りプログラミングへの
ハードルを低くしたいと考えています。

PC自体になんとなく抵抗がある子どもには、「モノ」を使い、
自分が思った通りに動く事を体感するところから始めていきます。
具体的にはOsmo CodingやOzobotを使っています。

PCでのプログラミングが初めての場合、
まず「Hour of Code [by Code.org]」で、
ビジュアルプログラミングに慣れてもらうところから始め、
次のステップとしてScratchでの簡単なゲーム作りへと進めて行きます。

もちろん興味に応じて何から始めてもらってもOKです。
メンターによっては他の言語も対応しますし、基本的に自由です。 

 

 

当日の様子

いつも通りCoderDojoの説明から行いスタートです。
↓のガイダンスも始まるまでスライドショーで流していて、
初めての方に少しでも理解いただけるようにしています
CoderDojoガイダンス_保護者・ボランティア向け - Google スライド


今回、メンターのネタ紹介が2つありました。

1つ目はようちゃんさんからScratchのビデオモーションを組み合わせたネタ。
自分の動きに合わせてキャラクターも動く仕組み。
キー操作ではない操作もおもしろいですよね。(翻訳も新しい!)

f:id:coderdojoyokohama:20190113131409j:plain

 

2つ目はかわさきさんから、親子のPCスペック比較とScratch2と3の比較結果。
特に興味深かったのはScratch2と3の比較。計算速度は倍!そして描画速度は爆速に!
Scratch2.0で描画が遅かったプロジェクトも快適になりそうですね。
f:id:coderdojoyokohama:20190113131406j:plain

 

 

そしてScratch、Hour of Code、OsmoCoding、ozobot、今回もクマイさん持参の
ロボット(新たなロボットも!)などなど、それぞれ興味のある場所でスタート。 

 

今回私はScratchやHour of Code以外にもCodeyRockyやmicro:bitなど、
様々なニンジャをフォローしていました。一緒に考えるのはやっぱり楽しいですね。


さて、休憩&お菓子タイム、そしてその後は発表の時間。
今回もたくさんの差し入れありがとうございます!
 

最初はScratch x micro:bitロールプレイングゲーム。以前作った作品のキー操作を
今回micro:bitで拡張対応していました。(micro:bitを傾けるとジャンプ!など)
Scratch3.0になり、micro:bitと繋げ易くなったので、とても良い連携例ですね。

f:id:coderdojoyokohama:20190113131401j:plain

 

次はフライトシュミレータの作品のリミックス。Playして攻略法やバグを見つけたり、
中身を理解しようとしていました。大掛かりで完成度の高い作品の中身を
理解するのは大変ですが、新たな知識が得られレベルアップに繋がりそうですね。
f:id:coderdojoyokohama:20190123005148j:plain

 

 

次はランダムに出てくる食べ物などの絵柄を素早くタッチするゲーム。タッチしたらすぐに別の場所に出てきて休む間もなくタッチし続けます。タイマーも得点も表示され、
絵柄により得点も違います。狙うは最高得点!

f:id:coderdojoyokohama:20190113131358j:plain

 

 

最後はCodeyRocky。前に進むだけのように見えましたが、
実は押すボタンにより速さと進む時間を変えていました。
速さx時間=距離を知らぬ間に理解したかもしれないですね。

 

 

 

発表の後は遊んでみようの時間。

私はscratch x micro:bitの作品で遊びましたが、途中どうしてもクリアできず、
つい何度も挑戦しちゃいました。ニンジャたちの方が操作が上手で完敗でした。。

他にもタッチペンのゲームでは、大人気なく高得点の絵柄ばかりをタッチし続けて、
結構良い点を叩き出したのですが、結局ニンジャたちの裏技?にあっさり抜かれて、
こちらも完敗でした。。

作って遊ぶのはやっぱり楽しいですね。

 

 

終えてみて 

今回、Scratch3.0が出たばかりでニンジャもメンターも手探りで進めていました。

次回はmicro:bit連携やその他の連携(拡張)部分を共有して、
より広がる世界感を伝えられたらと思いました。

そして終わった後は久々に懇親会。でかドージョー、今年も是非開催しましょう!
ニンジャもメンターも都合が合う方がいれば、
我が子も連れて毎回懇親会もアリかなとも思いました。

そして今年はネタを色々仕込んで見せて行く予定です。お楽しみに。

 

 

会計報告

繰越      ¥-4,811

募金        ¥4,360

会場費     -¥5,840

残高      ¥-6,291

 

 

次回開催について

2019/02/10(日)の午後に開催します。

詳細はこちら[connpass]にて。

 

 

最後に

当日メンターとしてご協力頂いた、かわさきさん、クマイさん、なべさん、ひらのさん、ようちゃんさん、よこかわさん、ありがとうございました!

メンターは毎回ゼロから募集しており、事前にお願いすることも、
何もありませんので、またお気軽にご参加下さい。よろしくお願いします。