CoderDojo横浜

子どものためのプログラミング道場

第15回 CoderDojo横浜を開催しました

2018/05/04(金/祝) 14:00-16:00@かながわ県民センター

参加者は合計7名でした。
(4-6歳:1名、小1-3年:2名、小4-6:3名、中1-3年:1名 ※男子4名、女子3名)

 

はじめに

CoderDojo横浜では、多くの初心者の子どもに興味を持って
取り組んで欲しいという想いから、できる限りプログラミングへの
ハードルを低くしたいと考えています。

PC自体になんとなく抵抗がある子どもには、「モノ」を使い、
自分が思った通りに動く事を体感するところから始めていきます。
具体的にはOsmo CodingやOzobotを使っています。

PCでのプログラミングが初めての場合、
まず「Hour of Code [by Code.org]」で、
ビジュアルプログラミングに慣れてもらうところから始め、
次のステップとしてScratchでの簡単なゲーム作りへと進めて行きます。

もちろん興味に応じて何から始めてもらってもOKです。
メンターによっては他の言語も対応しますし、基本的に自由です。 

 

 

当日の様子

毎回恒例のCoderDojoの説明と今回初めての方が多かったため、
OsmoCodingやOzobotを実機を使って紹介しました。

f:id:coderdojoyokohama:20180513080603j:plain

 

続いてメンターミツハシさんのScratchで作ったもぐらたたきゲームの紹介。

f:id:coderdojoyokohama:20180513075230j:plain

 

メンターぐっちさんはWindowsMR+VRMでVTuberっぽいことを、
現在取り組んでいてその紹介でした。(写真が撮れていませんでした。。)

 

そして創作開始です。今回はOsmoCodingやozobot、hour of code、Scratch、
micro:bit、Minecraftなどなど各自で色々取り組んでいました。

f:id:coderdojoyokohama:20180513075235j:plainf:id:coderdojoyokohama:20180513080600j:plain

 

そして休憩(&お菓子タイム)の後は発表の時間。

 

1番目は自作キャラクターが動く作品。キャラクターを一つ一つ自分で描いて、
それぞれに動きをつけて、コスチュームを切り替えて表現しています。

f:id:coderdojoyokohama:20180513075237j:plainf:id:coderdojoyokohama:20180513080558j:plain


 

2番目はシューティングゲーム。2回火をあてると敵を倒せて、
ボスは10回火をあてると倒せます。全てiPadminiで作っています。

f:id:coderdojoyokohama:20180513075236j:plain

shooting game on Scratch

 

3番目はmicro:bit用4輪車の作品。
速さと時間の数値を変えて、自分の好きな距離を進めるようにしています。

f:id:coderdojoyokohama:20180513075232j:plain

 

 

最後はみんなの作品や他のツールで遊んでみる時間。
そして今回も残って1時間(17時まで)は遊べるようにして終了でした。
 

 

終えてみて 

今回、GW中の開催としたためなのか、新たに来られた方が多かったです。
そしてニンジャそれぞれが色々なツールで学んでいることに驚きつつ、
ニンジャ同士が新たなツールを目にして、次の作品作りの刺激に
なっているのではないかと感じました。

次回の開催は6/10(日)で久々の午前開催となります。
そしてでかドージョーin横浜は勝手に7/16(月/祝)か秋頃の開催を考え中。

 

 

会計報告

繰越      ¥22,378

募金        ¥3,500

会場費     -¥4,680

残高      ¥21,198

 

 

次回開催について

2018/06/10(日)の午前に第16回を開催します。

詳細はこちら[connpass]にて。

 

 

最後に

当日メンターとしてご協力頂いた、今津さん、おおさわさん、ぐっちさん、ミツハシさん、ヨコカワさん、ありがとうございました!